電子工作

人感センサを使ってみる2

はじめに 前回の「人感センサを使ってみる1」は人感センサモジュールを使って、人を検知させました。今回は、ざっくりとソースコードの解説をメモしたいと思います。 ▼前回 katsuyanote.hatenablog.com 目次 はじめに ソースコード コードポイント (1)import…

人感センサを使ってみる1

はじめに 人感センサモジュールを使って、人を検知させたいと思います。検出したらコマンドに検出時間と検出回数を出します。目次 はじめに 使用部材 ハード側 ソフト側 参考ウェブサイト等 使用部材 ・ラズパイ本体 ・ブレッドボード ・リード線 ・焦電型赤…

RaspberryPiの基礎の基礎2

はじめに 「RaspberryPiの基礎の基礎1」では,取りあえずラズパイでLEDの点滅をさせました。今回はざっくりとソースコードの意味をブロック毎に分けてメモしたいと思います。コードの詳細な意味はまた今度ということにします。 ▼前回 katsuyanote.hatenablog…

RaspberryPiの基礎の基礎1

はじめに 過去の記事と被る内容ですが,もう少し端的にメモとして残したいと思います。「RaspberryPiの基礎の基礎」は初心者が取りあえずラズパイを動作させて,流れを理解する為の内容となっています。尚,ラズパイの初期設定は割愛していますので,他のサ…